elas@atelierent.jp

働き方、考え方、プログラム、疑問点、ボヤキなどなど

【アプリ/幸せ】 こういうレビューまで盛り上がってるアプリって良いねー。

i4u.gmo

なんかアプリのレビュー関連で久々にほっこりする記事見た気がする。

レビューって結局単純なポイント稼ぎかクレーム掃き溜めみたくなってるから、こういうレビューにまでアプリの特性が出てるきてるというのは、開発者側の私としては嬉しい気持ちなりますね。

最近ネガティブなニュースも多いから、本当にこういう心がほっこりする記事はもっと増えれば良いなーと思う次第です。

【アプリ】TeamsとAADややこし。

kn.itmedia.co.jp

無料版とEssentialsとEssentials(AAD ID)の3つがあるということね。

てか、AADの話とか出てくるとややこしさが一気に上がる気がする。

いまいちよくわかってないけど、Microsoft 365でメールアドレスがあり、わざわざEssentials(AAD ID)版を選ぶ理由って何かあるの?そこそこプランじゃないとTeamsが標準じゃないとかかな?

にしても、今まで無料版で運用してて、ココにAADのやつとかぶち込んだらもうカオスになりそうやな。

この辺のアカウント管理もう少しなんとかならないですかね。

【音/アプリ/ゲーム】エンタメ作成の現場良いな。ほんとに良い経験をした。

いやー何事もプロってのは凄いなと改めて実感した1日だった。

リーダーも含めてみんな好きなことをプロとしてやってるのも凄く伝わり、現場としてとても楽しく感じたのと、その反面自分は果たしてどうなのか?って考えさせられたりもした。

やっぱこういう現場に触れているのが楽しいと思えたということは、まだ未練やそっちに行きたいってのがあるんだろうなと感じてしまった。

今の環境からどうそっちに展開できるか考えどころかな。

【アプリ/ゲーム】オナラがテーマだとスパムなん?ゲームじゃなければOKだったりするんかね?

確かにこれは悔しいな。

賛否は分かれるかもだけど、個人的には単純で面白いなーと思っていただけに、オナラではじかれたってのは残念。

収益の問題とかあるかもだけど、こういうの見ちゃうとプラットフォーマーに依存しないようなWebとかでダイレクトに配信してしまうのが一番かと思ってしまったりするよなー。

【ガジェット/アプリ/OS/考え方】シンクラがより便利なるとでこの辺もより生きてくるかもね。

いつの時代も低スぺでも動くOSは重宝されるね。

atmarkit.itmedia.co.jp

一般的なビジネスシーンでLinux系が抵抗ある人はこういうのだとありなんかね。あーでもこれもLinux系か。

でも結局ブラウザしか使わないような思想だったらなんでも良いような。

あーセキュリティとか一応10年サポートあったりとかその辺かな。

まぁ最近個人環境がボロボロな私はブラウザがある程度動けばなんでも良いと思ってしまう。スマホにしてもPCにしても、極力本体に入れないで済むならそれが良いと思ってしまう。DAWすらブラウザで可能時代が来てるしね。

【アプリ/Windows】Windowsのリッピング機能ってもはや隠し機能なん?

たまに古いCDをGoogle Homeとかで再生したいから、Win10のWMPで良くお世話になっておるよ。

kn.itmedia.co.jp

てか、その機能は隠しなの?ずっと標準だと思ってた。

まだ手元の環境にWin11がないから状態わからんけど、もうWMPは息してないのかね。それで、あえてそこを表に持ってくるってのなら話は分からなくはない。

まぁ音楽CDに限らず、CDRとかBDRとか自分でメディアが焼けるようになって10年くらいは経つから、そろそろ寿命とかを考えてその辺の大事なデータは移行するなりバックアップするなりした方が無難よね。

我が家もそれを理由にプレゼン(バックアップするメディアの枚数がそれなりにあり今後も増えるのに、それらを約10年毎にメンテしていく自信はあるか?)してNASに統合しようぜ!ってのに同意してもらったな。

【アプリ/考え方】100%じゃないけどGoogle Mapの混雑状況は使える。

そこそこ有名で人が集まるスポットなら使えるかもですね。

enjoy.sso.biglobe.ne.jp

私も良く利用します。

まぁ位置情報については気になるところがあるのは分かりますが、Google Mapとかで1つ解放してるなら変に意識しても不便なだけと割り切っています。

この手のサービスは個人情報ガーっていう人には中々受け入れづらいのでしょうね。

それなりに便利なサービスを無料で利用できているので、それなりの対価は払う必要があるということでしょうね。

遅かれ早かれいずれは全てデータ化され、個人情報ガーなんて言ってられなくなる時代はもうそこまで来ている感じがするのですが。。。どうなんでしょうね。てか、スマホ使ってる段階で終わってるかな。

【アプリ/プログラム/Windows】Defenderの挙動がCPUの系列で変わるとか。

思わず自分の環境でどうなのか気になって調べてみたわ。

kn.itmedia.co.jp

まぁ所詮私が作る程度のソフトではそこまでクリティカルな問題には繋がって無さそうなので少し一安心。

でも、リアルタイム監視を入れていると、確かに稀にCPU全体の使用率6%近く占めているときはあるので、そう考えると結構バカにはできないのかもしれない。

高負荷が考えられるような設計が考えられる場合はこの辺も一応把握しておくには良いかもしれんね。

それより、この調査の際にマルチコア利用時の最大クロックが劇落ちする方が気になってしまった。(確かにマルチコア利用時はのシングルコア時の最大クロックから落ちるの認識している。にしても落ちすぎな気もしたので。)これはCPU、OS、ソフトの作りどこに要因があるかまた別途調査か。うーむ。

【アプリ/iOS】iOS標準カレンダーでGoogleカレンダーの「他のカレンダー」を同期したい。

これほんといつもわからんくなる。

support.google.com

これするとiOSの標準カレンダーでも「他のカレンダー」が見れるんよね。便利。

あれ?デフォルトの共有カレンダーはどうやって別アプリで同期するんだ?

【アプリ/音/実験】手軽にFM音源でゴニョゴニョしたいと思ってたら。

知り合いからこんなの教えてもらいました。

famistudio.org

まだ、触れてないんだけど見た感じDAWライクで触りやすそう。

www.youtube.com

これでなんか1曲は作りたいな。

【.NET/アプリ/雑談】需要あるんですかね。Microsoftが終了させたサービス等の集約Webサイト。

個人的には凄い興味があります。

kn.itmedia.co.jp 

おーGoogle版もある。こっちを参考にしてるのね。てか、期間短いの数多いやん。そんだけ試行錯誤を繰り返してるのね。

予告がギロチンなんね。恐ろしい。MSのお墓も結構知らない名称あるな。Silverlightとかがあるなら、そのうち.NET Frameworkとかも候補にあがるんでしょうかね。

【アプリ/プログラム/ボヤキ/考え方】4月末からはXcode 13でのビルドが必須。はぁ。

iphone-mania.jp

atelierent.jpでは「もう関わらないでおこう」という雰囲気なったのだが、近々また関わらざる得ない状態になりそう。

で、こういう記事みるとやはり開発者としては「またかよ」って感じにはなってしまう。

ほんとWeb版になったらほとんどそういうこと気にしなくてよくなったので、そろそろ市場が専用マーケットから脱却する方向に向かわんかなと切に願ってしまう。

でも、今の主流はネットで探すんじゃなくてAppStoreとかで直に探す方が多いんだってね。はぁ。

【アプリ/セキュリティ】結構IE利用されているなー。あー。官公庁ね。。。

IE離れの対応ができない日本企業に悲壮を感じる」。。。いやほんと苦笑だわ。

kn.itmedia.co.jp

たしかに利益に直結しないからこういうところってドンドン後回しになって、最終的になくなるからヤバイってなってから対応なんだろね。

ほんで突貫でやったが故に変な脆弱性が出来て凄い大事になるとかね。

現場サイドからすればそこも先行投資かと思ってしまうのですが、なかなか経営サイドからは理解されないものなんでしょうね。

【ゲーム/アプリ/体調】「三大欲求」の1つ、睡眠に挑戦するゲームアプリ。

水面下でゴニョゴニョしていたのが少しだけ浮上してきたみたいです。

prtimes.jp

ポイントは「このアプリでは睡眠改善を単なる記録ではなく、ゲームにする事で継続的な管理を実現します。」ですね。

やはり人は固い意思や目的がないとやはり継続というものは難しいです。そこをゲームというもので少しでも敷居を下げれないかというアプローチですね。

最近、私自身もテレワークになってからは、運動や睡眠の大事さに改めて気づかされました。ですので、このような形で日々の生活が快適になるようなアプリはとても期待してます。

頑張れリーダー!

https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99498/2/99498-2-59953df25bcf6e76362df12152f1fa68-1408x792.png?format=jpeg&auto=webp&quality=85%2C65&width=1950&height=1350&fit=bounds

【Windows/macOS/アプリ/プログラム】Windows10出てからだいたい6年くらい経つのか。

毎度の事だけど前のバージョンの方が良かったがいつも噴出するよね。

atmarkit.itmedia.co.jp

WindowsはソフトやAPIは下位互換に縛られているにも関わらず、OSのUI周りはここ最近は大胆に変えてきてるよな。

それに比べ林檎系OSは、バージョンアップする毎にソフトとAPIDead or Aliveを味わう割には、OSのUIはそこまで劇的な変化はしてないように感じた。(最近こっちのOS触ってないから全然違ならごめんなさい。)

正直レガシーな開発者としては前者を推してしまいがちだが、そんなことやってるから新しい事ができない(古いものを切り捨てれない)んだろうなとも思ってしまった。