elas@atelierent.jp

働き方、考え方、プログラム、疑問点、ボヤキなどなど

【考え方/働き方】競争相手はスマホか。てか、調和を意識せんとこれからはしんどそうやね。

news.infoseek.co.jp

これは面白い見解だなー。

でも、確かに今スマホを中心に回ってると考えても良いので納得してしまうなー。

自分は今まではオンラインで完結するならそれで良いじゃんと思っていた派。

だけど自分勝手ながら、いざ管理の事を念頭に置いて動かなければいけないとなった際は、「あー対面て楽だなー」て思ってしまった。

まぁ個を大切をする時代なので、働くことは生活をしていく上で最低ラインというのが現代の若い世代の考え方としたら、そりゃSNS等のスマホ通じた何かしらのアクションが一番のウェイトを占めるわけで、そこが阻害されるようなものを敢えて導入しようとはならんわな。賢い。

自分が飲みにケーションをやってた時は、ほぼ会社のことを意識しながらやってたもんな。悲しいかなそれで会社の中でのポジションも変わっていくんよね。なので、情に訴えかけるようなこともあったりしても、そこの度合いとかで反応も変わるんよね。

今の時代は飲みにケーションでなく、SNS等でそういう取り組みをするべきなのか。。。いや、普通におっさんウザイで一蹴されそうやな。。。

【セキュリティ】確かに直接的な害は無いけど、URLハイジャック的なのは気持ち悪いね。

kn.itmedia.co.jp

記事読みながら色んなこと考えてしまった。

褒められることではないが、なるほどなーと思ってしまった。

そして、こういう無料の拡張機能作成者は、ほぼボランティアみたいなレベルなのかと思うと、その中にはタダより高い物は無い的なものもあるんだろうなと考えさせられた。

Chrome拡張の作り方(Manifest V3対応版)

【ガジェット】CPUの進化。

いやー今日はたまたま古いPCに触れる機会があったけど、まだまだいけるかなーと思ったら、もう6世代前とかのCPUとかだったりしてビックリしたわ。

進化は早いですね。Intel iなんちゃらシリーズはもう12世代なんですってね。

 

【お金/考え方/教育】そりゃ「お金がない」と言われて育てられると悪くないのに申し訳なくなっちゃうよね。

www.koukouseishinbun.jp

自分もそこまで余裕があるような環境ではなかったので、親に気を使ったことは凄く共感してしまうな。でも、

親ってできるだけ子の成長のためにはできるだけのことはしたいという想いがあるのかなーとか今は思ってしまう。

当時、学生の自分にはこんなことは知るすべもなかったけど、物心ついたら家庭の状況と親心ってのは伝えるべきなのかなとか考えてしまった。ただ、そんなこと伝えると余計に委縮するかもしれない。だが、

この世界は配られたカードでどう生きるか考えなければならないということ、そしてカードを増やす方法を早いうちから知っていかないと、いずれそこに留まり続けるか最悪落ちることになる。

そう考えるとねー。

【働き方/教育】今は新人教育とZ世代はしっかり考えて対応せんといかんよね。

なるほどなー。

www.itmedia.co.jp

「ゆるブラック」って初めて聞いたわ。

「ゆるブラック」が嫌いって人はやっぱ前線に置くのが良いのかね?

何にせよ、やっぱ今までの慣習にとらわれず、その人に応じた対応が一番てことやね。そうなると中々大手では難しそうだな。

【体調】そろそろ健康診断の時期か。

今年こそは体重が痩せすぎから脱せるか。去年はギリギリでアウトだったからな。

やせ過ぎでBMI指摘されると凹むんよね。健康アプリのポイントも下がるしね。

【考え方】FDが現役か。そしてFDが無いなら紙で良いじゃないかと。

xtech.nikkei.com

いや本当に時が止まってるな。

てか、この辺ぼやかしては書けないもんなんかね。

結局時代の流れについていけないから紙って。それじゃDXも何も始まらんわな。

なんとかならんもんかね。諸外国にドンドン抜かれていきそう。

【音/アプリ/ゲーム】エンタメ作成の現場良いな。ほんとに良い経験をした。

いやー何事もプロってのは凄いなと改めて実感した1日だった。

リーダーも含めてみんな好きなことをプロとしてやってるのも凄く伝わり、現場としてとても楽しく感じたのと、その反面自分は果たしてどうなのか?って考えさせられたりもした。

やっぱこういう現場に触れているのが楽しいと思えたということは、まだ未練やそっちに行きたいってのがあるんだろうなと感じてしまった。

今の環境からどうそっちに展開できるか考えどころかな。

【iOS/ガジェット】iPhone 14なんか微妙やなーって思ったら世間も同様の反応か。

www.j-cast.com

せめてUSB-Cくらいはどうにかして欲しかったな。

日本では為替の影響もあってメチャ高に感じるし、今回は余程のことが無い限り乗り換えする人は少なそうだな。キャリアさんは大丈夫かいな。

【セキュリティ/iOS】ロックダウンモードとFaceTimeの発信の関係性。

なるほどな。

kn.itmedia.co.jp

添付ファイル、JIT、プロファイルまでは理解できるんだけど、FaceTimeってなんで候補挙がってるんだろう。

ユーザーが発信をリクエストしていない通話なんて普通じゃないのか?って思うんだけど。普通のままだと遠隔で発信できしまうんですか?てなって、それってそもそも論な気が。

【ゲーム/ガジェット】確かにSteam Deckは黒船かもな。

xtech.nikkei.com

スゲーな。PSNとSteamのアクティブユーザーほぼ変わらんやん。

そう考えたらさらにプラットフォームがPCだけでなく広がるSteam Deckの方が有利?

てか「ドッキングステーション接続してデスクトップパソコン」とか「交換パーツや修理ガイド」て、ゲーミングPC息してるか?

Steam Deckがどこまでバージョンアップしていくとかもあるかもやけど、極端な話、相当こだわりがあるユーザー以外はSteam Deckで良いやーってなりそうやね。

【プログラム】やっぱJavaつえーな。いいなー。

atmarkit.itmedia.co.jp

C言語もそこそこな感じやな。

でも、自分の周りだとC言語って結構レアなんよね。

Javaは結構の割合でいるんだけどなー。

こういうの見るたびに自分の環境は特殊なんだなーとしみじみ思ってしまう。

【考え方/自己啓発】「放っておく力」読了できた。

普段本を読まない私でも読了できました。

1ページ目見出し2ページ目にそこに対するアプローチや考え方の構成なので、比較的に読みやすかったです。

まぁ賛否は分かれるのかな。

言うて元からの性格とか習慣はあるので、無意識ではなくて、意識してやりましょうって感じですかね。

1つの考え方として受け止めてみたいと思いました。

【AWS/考え方/OS】AWSはもう半導体メーカーか。なるほどな。

xtech.nikkei.com

確かに他のクラウドサービスでココまで推してる感はないな。

結局は最終は専用機とか専用チップに勝るものはないんでしょうな。

この辺他の2社はどう考えてるんでしょうかね。

そういやIntelとかFPGAの会社を買収してたけど、この辺はあまり表面出て来てないように思うが、それは私が受信していないだけなのか。

なんにせよ、こうなってくるといずれは、OSがARM系とIntel系のどちらでも動かんと今後のシェアはますます辛くなりそうよね。Windowsは大丈夫なんかな。

【ガジェット】MacBook Airもデザインと耐久性で色々迷走してる感じやね。

見出しよw

kn.itmedia.co.jp

自動的というか開け閉めによる負荷ってのが正解よね。

私が使っていた初代MacBook Airは最終的に、画面と本体のヒンジがもげたな。

まぁ10年以上経っているからそこまでの耐久は意識してないってことよね。

そう考えると日本の昔の機械製品は壊れにくいってのはよく言われたもんだなーって思っちゃうよねー。